ビットコインの価格は均一ではない!

ビットコインをはじめとした仮想通貨は、取引所によって値段が違うということをご存じでしょうか。仮想通貨ビギナーの中にはこの点について知らない人も多く、気づかないうちに大きな損をしてしまっているケースもあります。

しかし、仮想通貨の価格差は投資を成功させるための大切なキーポイントです。
この記事は、こんな疑問にお答えする内容になっています。


  • なぜ仮想通貨は取引所によって価格差が生じるのか?
  • その価格差を利用して投資を有利に進めるにはどうしたらいいのか?



こうした疑問を解決できるよう、大事なポイントをまとめて分かりやすく解説します。

また、低リスクで確実に儲けが出ると言われている投資方法「アービトラージ」についてもあわせて説明していきます。興味がある方はこちらもぜひご一読ください。

どうしてビットコインは取引所によって値段が違う?

複数の仮想通貨取引所を見比べてみると、同時刻の同じ仮想通貨でも値段に違いがあることが分かります。
ビットコインの1BTCあたりの購入金額を例にとって見てみましょう。

2018年5月16日時点のビットコインの値段はこのようになっています。

Zaifでは929,190円/1BTC
bitFlyerでは927,999円/1BTC

2つの取引所の間には1,191円の差がありました。
この価格差は常に変動していて、タイミングによってはもっと広がることもあります。

ではなぜ、同じ仮想通貨なのに取引所によって価格差が出るのでしょうか。仮想通貨の代表格・ビットコインを例に解説していきます。

まず、ビットコインは1つのマーケットを世界中の人が利用して取引しているわけではありません。世界中にたくさんある仮想通貨取引所の中で、それぞれのユーザー同士が取引をしているのです。そのため、各取引所の状況によって価格差が生じます。

例えば、取引所Aに大量の買い注文が入れば、その取引内でビットコインの値段は上がります。反対に、取引所Bに大量の売り注文が入れば、取引所Aより値は下がります。

こうした需要と供給のバランスによって各取引所ごとに値段が違ってくるのです。

その他にも、取引所のユーザー数や取引量の多寡、ハッキングやサーバー落ちなどのトラブルといった様々な要因によって仮想通貨の価格にバラつきが出ることがあります。

現在、日本国内には10社ほどの仮想通貨取引所がありますが、そのすべてで仮想通貨の価格は異なっているのはそのためです。

では、仮想通貨取引所によっては、最大でどのくらいの価格差が出るのでしょうか。次章ではビットコインを例に挙げて解説していきます。

ビットコインの価格差は最大でどれくらい?

2017年に記録的な値上がりをしたビットコインですが、2018年5月現在、その値動きは比較的落ち着いています。

仮想通貨取引所の間の価格差も小さくなったと言われていますが、それでもFXや株といった他の金融商品と比べれば大きな違いが毎日発生しているといえます。

具体的には、ビットコインの価格差はいくら程度なのでしょうか。

国内の仮想通貨取引所を比較すると、1,000円〜5,000円程度の価格差は常に発生していることが分かります。また、タイミングによってはそれが1万円近くまで広がることもあります。さらにビットコインの値動きが活発になると、最大で5万円程度まで広がるケースも何度か発生しています。

ただし、大きな価格差が生まれても、すぐに市場原理が働いて各仮想通貨取引所間のビットコイン価格は平均化されてしまいます。
これは、大きな価格差が生まれると、その差を利用して利益を出そうと取引をする人がいるからです。その際に使われる取引手法を「アービトラージ」といいます。


なぜ、仮想通貨取引所の間にビットコインの価格差が生じると利益につながるのでしょうか。次章ではそのしくみと、アービトラージの手法について解説します。

ビットコインの価格差を使って儲ける方法がある!

2つの仮想通貨取引所の間で生じたビットコインの価格差を利用し、利益を出す方法があります。それがアービトラージです。別名「裁定取引」とも呼ばれますが、「アビトラ」という略称の方が一般的には浸透しています。ここでは、アービトラージのしくみを説明していきます。

アービトラージは、もともと株やFXの世界で儲けのテクニックとして使われていました。その原理は非常に単純で「複数の取引所を比較し、一番安いところで買って一番高いところで売る」というものです。


例えば1BTC(ビットコイン)に対して、2つの仮想通貨取引所の間に以下のような価格差があったとします。


取引所A 90万円/1BTC
取引所B 91万円/1BTC


この場合、取引所Aで90万円でビットコインを買い、すぐに取引所Bで売却すれば、差額の1万円がそのまま儲けになります。

原理が単純な分、アービトラージには多くのメリットがあります。

まず、価格差が生じていれば必ず儲けが出せます。また、買ったビットコインを長期保有することなくすぐ売却するので、暴落の際のリスクがありません。さらに「複数の取引所を比較し、一番安いところで買って一番高いところで売る」という原理さえ守れば、誰でも簡単に始めることができます。取引板の気配を読んだり、チャートから高度な分析をしたりといった知識やスキルがなくても、誰でもすぐに挑戦できるのです。


もちろん、アービトラージにはデメリットもあります。

まず、一度に多額の利益を出すことは難しい取引方法であるということ。何度も取引を繰り返す必要があるため手数料もネックになってきます。また、素早く取引を成立させることが前提のため、送金の遅延があると売り時を逃し、逆に損害が出てしまうというリスクもあります。さらに、手動で取引をする場合、常に価格差の変動をチェックする必要があり、時間的にかなり拘束されてしまう点もデメリットです。


次章では、こうしたメリットとデメリットをふまえ、本当にアービトラージは儲かるのか、どういった人にオススメなのかについて解説していきます。

本当に儲かる?アービトラージのやり方

仮想通貨取引所ごとにビットコインの値段が違うという特性を利用して利益を出すアービトラージ。簡単なしくみで誰にでもできる取引手法として知られていますが、実際はどのような手順で行い、どれほど儲かるものなのでしょうか。

ここでは、アービトラージの具体的な手順と、儲けの実態について説明します。

アービトラージのやり方

まず、アービトラージを行うには複数の仮想通貨取引所にアカウントを作る必要があります。現在、国内には10社ほどの取引所がありますが、その中から最低でも5社は口座を作っておくことをお勧めします。特に、取引量の多いbitFlyerやZaif、QUOINEXといった仮想通貨取引所のアカウントはぜひ取得しておきましょう。

次に、開設した各口座にあらかじめ日本円を入金しておきます。その際の金額は多ければ多いほど有利になります。極端な例を挙げると、仮に1BTCあたりの価格差が1,000円しかない時でも、100BTCを買って売り抜けることができれば10万円の儲けが出ることになります。動かせる資金が多ければ多いほど、アービトラージでは大きな利益を生み出すことができるのです。

口座の準備が済んだら、あとは価格が最も安い仮想通貨取引所でビットコインを買い、もっとも高い仮想通貨取引所で売るだけです。


このようにアービトラージの手順はとても簡単です。複数の仮想通貨取引所にアカウント開設し、ビットコインの価格差を常にチェックできる環境を整えたら、誰にでもすぐ始めることができます。

しかし、その手間暇に見合うだけの儲けがすぐ上がるかというと、実際はそう簡単ではありません。前述のようにアービトラージは元手の大きさが物を言う取引手法です。数万円程度の元手で始めた場合、得ることのできる利益は数百円程度かそれ以下になります。それでは取引手数料と相殺されるか、逆に赤字になる場合もありえます。つまりアービトラージは、100万円単位かそれ以上の資金を元手にできる人が最も有利になる手法なのです。

しかし、ビットコインを始めとした仮想通貨は、少額からでも売買できるのが大きな魅力です。その点はアービトラージも同様で、少額の元手から始めて、小さな利益をコツコツと積み上げていくというスタイルで挑戦することもできます。

次章では、アービトラージで確実に利益を上げるために必須のツールやアプリについて紹介します。

取引所間の価格差はツールでチェックしよう!

ビットコインの価格は仮想通貨取引所ごとに異なる上、その価格も常に目まぐるしく変動しています。そのため複数の取引所を同時にチェックし、その間の価格差を把握する作業はとても煩雑で、手動で行うには限度があります。

そこで必須になるのが、取引所間の価格差をリアルタイムで表示してくれるアプリやサイトといった便利なツールです。ここではそうしたアービトラージ支援用のツールから特にお勧めのものを紹介します。

iPhoneアプリ

「Cryptopippi」
面倒な設定が必要なく、ダウンロードしてすぐに使うことができるアービトラージ初心者にお勧めのアプリです。国内外15社以上の仮想通貨取引所を対象として、ビットコインを始めとした各仮想通貨の価格差をリアルタイムに見比べることができます。

「コイン相場」
表示や設定を自分好みにカスタマイズすることができる多機能アプリです。各種仮想通貨の価格差をリアルタイムで表示する他、仮想通貨に関するニュースやチャートを読めたり、ポートフォリオを作成できたりといった便利な機能が揃っています。

「ビットコイン アービトラージ アプリ」
アービトラージ支援に特化したシンプルなビットコイン価格比較アプリです。

webサイト

「Coin Choice」 
株式会社エムフロが運営する仮想通貨に関する総合情報サイト。その中の「ビットコイン価格情報」というページでビットコインのリアルタイム価格差をチェックすることができます。
他にも最新ニュースやコラム、初心者向けの解説が充実しているので、これから仮想通貨投資を始めたい人にもお勧めのサイトです。

Twitterアカウント

「てぃなちゃん 」(@btc_AP)
ビットコインのアービトラージ情報を発信するTwitterアカウントです。各仮想通貨取引所間の価格差をリアルタイムに呟いているため、あらかじめフォローしてアラート通知をオンにしておくと便利です。


以上のようなサイトやツールを上手に使うことがアービトラージで確実に利益を上げるコツです。ぜひ活用しましょう。

次章では、アービトラージに適した仮想通貨取引所の選び方と、複数の取引所を併用することのメリットについて解説していきます。

仮想通貨取引所は複数使いが必須!

アービトラージを始めるにあたっては、複数の仮想通貨取引所に口座を作っておく必要があります。安定して利益を上げるために、できれば5社以上は口座を持っておくといいでしょう。これは比較する対象が多ければ多いほど、狙える価格差も大きくなってくるためです。

また、一般の仮想通貨取引においても取引所の複数使いはマストです。

複数の仮想通貨取引所に登録しておけば、ビットコインやその他アルトコインを購入する際、もっとも値が安い取引所を選んでお得に買うことができます。

また、仮想通貨取引所はハッキング被害やシステム障害といったトラブルにしばしば見舞われます。そのため、複数の取引所に自分の資産を分散させておくことで、万が一のトラブルに対してリスクヘッジができるという利点もあります。


では、アービトラージをするしないに関わらず、どんな仮想通貨取引所に口座を作っておけばいいのでしょうか。お勧めはビットコイン取引量が多く、セキュリティが強固でシステムが安定している取引所です。

例えば国内最大手のbitFlyer。規模が大きく、仮想通貨の流動性やセキュリティの安全性の高さでも国内トップクラスです。
また、ビットコインの取引量が多いQUOINE、ビットコインの取引手数料がマイナスになるZaif といった取引所もお勧めです。
以上の国内取引所に加え、海外のBinance(バイナンス)やKucoin(クーコイン)
といった人気取引所に口座を作っておけば投資の幅がぐっと広がります。


次章では、これまでの記事の中から特に重要な項目をまとめておさらいしていきます。

まとめ

ビットコインの価格差とアービトラージについて、重要なポイントをまとめました。

  • 仮想通貨取引所ごとにビットコインの値段が違う!
  • ビットコインの価格は各取引所の状況によって左右され、常に変動している
  • 価格差はおよそ数千円程度で推移し、タイミングによっては1万円に広がることも
  • こうした価格差を利用して利益を出すアービトラージという取引手法がある
  • アービトラージの手順は簡単だが、まとまった資金とツールが必須!
  • ビットコインを有利に取引するために、複数の仮想通貨取引所を併用するべき



ビットコインと始めとした各種仮想通貨の価格は、取引所内の需要と供給のバランス、取引量の増加、突発的なトラブルといった状況によって常に変化しています。投資を有利に進めるためには、複数の仮想通貨取引所に口座を持ち、価格変動のタイミングを見極めて使い分けることが重要です。

また、あらかじめ複数のアカウントを用意しておけば、思い立った時にいつでもアービトラージを始めることができます。その際は便利なツール類も積極的に利用し、投資の幅を広げていきましょう。