スマホで手軽に仮想通貨取引を始めよう!
インターネットを使う際、スマートフォンとPC、どちらを主に使っていますか?
総務省が今年行った調査によると、個人がインターネットを利用する際、スマートフォンを使う人は54.2%、PCを使う人は48.7%とほぼ半々の結果となりました。なお、年齢別では20代のユーザーはスマホ利用が87.8%と圧倒的多数を占めています。
多くの人がスマホからネットを使っている今、仮想通貨取引もスマホのみで十分に行うことができるようになりました。これは仮想通貨取引所が提供するアプリに優秀なものが多く、スマホからでもPCとほぼ同等の機能や操作性を実現できるためです。
いつでもどこでも手軽に操作できるのがスマホの利点です。
仮想通貨取引でも、スマホアプリがあれば外出先でチャートを確認したり、タイミングを逃さず注文を出したりすることができます。
ここでは、スマホで仮想通貨取引を行う際の利点を最大に生かすため、便利なアプリを総合的に紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
仮想通貨取引所を選ぶならアプリも大きなポイント
主にスマートフォンで仮想通貨取引をする場合、重要になってくるのが操作性です。
小さな画面でチャートを見たり、注文を出したりする場合、誤認や誤操作をしてしまう可能性も高くなります。そのため、ユーザーインターフェイスがシンプルで見やすく、動作が軽くて使いやすいアプリを用意している仮想通貨取引所がオススメです。
また、仮想通貨取引所によってはアプリに様々な機能を持たせています。例えばウォレット機能を備え実店舗で買い物ができるアプリや、高度なテクニカル分析ができるアプリ、ウィジェット機能で画面を自分好みにアレンジできるアプリなど個性も様々です。自分がどのようなスタイルで取引を行いたいのか考え、それに適したアプリを探して仮想通貨取引所を選ぶのも一つの手です。
次章では、国内外の主要な仮想通貨取引所の中から、特におすすめのアプリを提供している5社を紹介していきます。
おすすめの仮想通貨取引所の公式アプリ5選
ここでは、大手仮想通貨取引所が提供する公式アプリの中から、特に便利で使いやすい以下の5つを紹介します。
- bitflyer(ビットフライヤー)
- bitbank(ビットバンク)
- Coincheck(コインチェック)
- GMOコイン
- BINANCE(バイナンス)
bitflyer(ビットフライヤー)
- おすすめポイント1 国内最大手取引所の安心感と使いやすさ
- おすすめポイント2 ウォレット機能搭載で買い物にも便利!
bitflyerはセキュリティの強さとユーザー数の多さで知られる国内最大規模の仮想通貨取引所です。公式アプリも万人向けに使いやすい設計になっていて、各種コインの売買が簡単にできる他、詳細なチャートを確認することができます。
また、ウォレット機能が付属しているため、手持ちの仮想通貨を入れておけば買い物や送金の際にも便利です。
bitbank(ビットバンク)
- おすすめポイント1 プロトレーダー向けのテクニカル分析機能が無料で使える!
- おすすめポイント2 シンプルな画面でチャートが確認しやすい
bitbankは5種類のアルトコインを割安な手数料で取引できる仮想通貨取引所です。セキュリティとチャート機能に力を入れていて、アルトコイン初心者から高度な取引を行うトレーダーまで幅広いユーザー層に人気があります。
公式アプリはシンプルなユーザーインターフェイスで簡単に操作できるように設計されています。また、無料で高機能な分析ツールを使うことができる点も大きなメリットです。
Coincheck(コインチェック)
- おすすめポイント1 使いやすさ抜群で初心者でも直感的に操作できる
- おすすめポイント2 ウィジェットや自動ロックなど便利な機能も!
Coincheckは2018年4月に大手証券会社マネックスグループの完全子会社となりましたが、公式アプリは以前のものを現在も使うことができます。
Coincheckのアプリは特に使いやすさ、見やすさに定評があり、初めて仮想通貨取引をする人でも簡単に操作することができます。またお気に入りの通貨をすぐにチェックできるウィジェット機能や、一定時間が経過するとログオフする自動ロック機能などを備えている点も非常に便利です。
GMOコイン
- おすすめポイント1 仮想通貨FXに特化したアプリ「ビットレ君」が売り!
- おすすめポイント2 豊富なチャートを参考にスピード注文ができる
GMOコインはビットコインFXに特化した仮想通貨取引所です。そのため、公式アプリもFX専用となっています。
GMOコインの公式アプリ「ビットレ君」は、9種類のテクニカル指標が利用できるチャート機能や、ワンタップで即時注文ができるスピード注文機能などを備えています。スマホからビットコインFXをするなら必須のアプリと言えるでしょう。
BINANCE(バイナンス)
- おすすめポイント1 英語表記でも分かりやすいシンプルな画面
- おすすめポイント2 取り扱い通貨が多くセキュリティも強い!
BINANCEはマルタ島に本拠地を置く海外仮想通貨取引所です。120種類以上の仮想通貨を取り扱い、ICO直後の通貨もいち早く上場させることから世界でも有数の人気を誇っています。
BINANCEの公式アプリは日本語に対応しておらず、英語表記のみですが、シンプルで使いやすい作りになっているため初心者でもすぐに慣れることができると評判です。また、セキュリティもしっかりしていて、指紋認証、パターン認証、2段階認証に対応しています。
アプリを提供する海外の仮想通貨取引所は珍しいため、BINANCEの公式アプリは貴重な存在と言えます。
仮想通貨取引所の公式アプリはそれぞれ長所や得意分野が異なっています。アカウントを持っていなくてもチャート機能を確認できるアプリも多いので、まずは試しにダウンロードして触ってみるのもオススメです。
次章では、毎日の情報収集に役立つ仮想通貨のニュースアプリを紹介します。
おすすめの仮想通貨ニュースアプリ
ここでは、仮想通貨の最新情報を手軽にチェックすることができる便利なニュースアプリを紹介します。
コイン相場
- おすすめポイント1 ICO情報を含む最新ニュースを毎日更新
- おすすめポイント2 ニュース以外のコンテンツも充実!
コイン相場は仮想通貨全般に関する情報を配信する総合ニュースアプリです。見やすさ、使いやすさに優れている点と、早さが命のICO情報も配信される点が大きな利点です。
また、ニュース以外にも初心者向けのコラムや仮想通貨がもらえるクイズなど様々なコンテンツが用意されています。
最新情報のチェックからちょっとした暇つぶしまで、幅広い用途に使えるオールマイティなニュースアプリといえます。
BitNews(ビットニュース)
- おすすめポイント1 動作が軽く、シンプルで見やすい!
- おすすめポイント2 1400種類以上の仮想通貨を網羅している
BitNewsは幅広い仮想通貨の話題を取り扱うニュースアプリです。
毎日配信されるニュースは時系列や人気順でソートすることができるため、見逃したニュースがないかチェックしたり気になる情報を見直したりする時に非常に便利です。
また、サクサク使える操作性の良さも利点の一つで、空いた時間で効率よく情報収集することができます。
MYCOIN(マイコイン)
- おすすめポイント1 チャット機能搭載!
- おすすめポイント2 ニュースは仮想通貨の種類ごとに配信されるので見やすい
MYCOINはユーザー同士で情報交換や雑談ができるチャットルームを備えたユニークなニュースアプリです。チャットルームは仮想通貨の種類ごとに分かれているため、好きなコインについて他のユーザーとディープに語り合うことができます。
ニュースに関しても通貨ごとに分かれて表示されるため、効率よく情報収集ができます。特に国内の仮想通貨取引では扱っていない、いわゆる「草コイン」といったマイナーなアルトコインに関しても毎日ニュースが配信されているのが特長です。
仮想通貨と取引所をめぐる情勢は日々目まぐるしく変化しています。チャンスに繋がる有益な情報や、反対にリスクになり得る規制やサイバー犯罪などの情報を確実にチェックすることで取引を有利に進めることができます。
次章では、おすすめの仮想通貨資産管理アプリを紹介します。
おすすめの仮想通貨資産管理アプリ
ここでは、自分の資産状況を確認するために便利な仮想通貨のポートフォリオアプリを紹介します。
Cryptofolio(クリプトフォリオ)
- おすすめポイント1 難しい設定は不要で初心者でも安心!
- おすすめポイント2 見やすい画面で直感的に資産状況を確認できる
Cryptofolioは日本のデベロッパーが日本人仮想通貨ユーザーのために作った資産管理アプリです。簡単な操作で、自分が保有している仮想通貨の状況を直感的に把握できるように作られています。
システムの更新や改善も頻繁に行っていて、ウィジェット機能や資産の円グラフ表示など便利な機能が次々に追加されています。初めて使う資産管理アプリとしては最もおすすめです。
CoinStats(コインスタッツ)
- おすすめポイント1 仮想通貨の時価総額ランキングがチェックできる
- おすすめポイント2 お気に入り機能が便利!
CoinStatsはかゆいところに手が届く便利な機能を多く搭載した資産管理アプリです。
例えば仮想通貨の時価総額ランキングサイト「coinmarketcap」からデータを取得しているため、アプリを開くだけでその日の状況が確認できます。
また、このアプリでは、保有していない通貨であってもポートフォリオとは別にお気に入り画面に登録してすぐにチェックすることができます。資産管理と情報収集を両立させたい方に特におすすめのアプリです。
Blockfolio(ブロックフォリオ)
- おすすめポイント1 海外の仮想通貨取引所にも対応
- おすすめポイント2 損益額を自動で計算してくれる!
Blockfolioは資産管理系アプリの中でも最も有名なものの一つです。海外製のアプリですが日本語表示にも対応しています。とても人気がある反面、ユーザー数が増えたため最近ではアプリがよく落ちるという口コミも聞かれます。
Blockfolioの利点は海外の仮想通貨取引所に対応している点と、自動で損益額を計算してくれる点です。海外取引所を多く利用する中級者以上の方に特に適したアプリと言えます。
仮想通貨では、リスクを管理しより多くの利益を出すため、分散投資をするのがセオリーになっています。しかし、様々な種類の仮想通貨を保有していると、現在の資産状況を把握するのが難しくなります。そこで上記のようなアプリでポートフォリオを作成し、自分の資産を常に一目で確認できるようにすることが大事です。
次章では、仮想通貨を実際の買い物に使う際におすすめの決済系アプリを紹介します。
おすすめの仮想通貨決済系アプリ
ここでは、仮想通貨を実際に使う際におすすめの決済系アプリを紹介します。
コインメーカーMAP
- おすすめポイント1 仮想通貨が使える日本国内店舗が分かる!
- おすすめポイント2 独自のランキングやユーザーの口コミ・写真が便利
コインメーカーMAPは、日本全国にある仮想通貨決済に対応した店舗を検索することができるアプリです。実際のお店で仮想通貨を使って買い物をしたいと思ったら、まずはこのアプリで対応店舗を探しましょう。
また、オススメのお店や実際に利用した人の口コミなどもチェックできる点も便利です。
Copay(コペイ)
- おすすめポイント1 使いやすさとセキュリティで人気のウォレットアプリ
- おすすめポイント2 日本語対応しているので初心者も安心!
Copayはアメリカのデベロッパーが提供する仮想通貨ウォレットアプリです。仮想通貨で買い物をする際は、QRコードからワンタッチで簡単に送金ができます。
お洒落で見やすいユーザーインターフェイスと、操作性の高さが人気です。また、PCとスマホで二段階認証ができるなど、セキュリティの強さにも定評があります。
CanPayment(キャンペイメント)
- おすすめポイント1 安心で使いやすい日本製ウォレットアプリ
- おすすめポイント2 リップル・モナコインに対応!
CanPaymentは日本製の仮想通貨決済用ウォレットアプリです。こちらもシンプルで見やすい画面が売りで、QRコードを使えば簡単に仮想通貨決済をすることができます。
ビットコイン以外にもリップル、モナコインに対応しているので、幅広い通貨を保有している方にオススメです。
仮想通貨決済に対応している店舗はまだ多いとは言えませんが、ビックカメラなど大手量販店を始めとして徐々に広がりつつあります。検索アプリとウォレットアプリを活用して、仮想通貨決済での買い物を楽しみましょう。
次章では、これまでの情報をおさらいし、スマホを使って仮想通貨を始めるにあたって便利なアプリ情報をまとめます。
まとめ
仮想通貨取引をする際に覚えておきたい便利なアプリ情報をまとめました。
- 仮想通貨はスマートフォンでも問題なく取引できる!
- 仮想通貨取引所が提供する公式アプリはインストール必須!
- チャート機能やウィジェット機能、FX機能などそれぞれに個性あり
- 情報収集にオススメのニュースアプリはコイン相場、BitNews、MYCOIN
- 資産管理にオススメのポートフォリオアプリはCryptofolio、CoinStats、Blockfolio
- 買い物にオススメの決済系アプリはコインメーカーMAP、Copay、CanPayment
現在、仮想通貨を取引するなら、スマートフォンは欠かすことのできない道具になっています。様々なスマホアプリを活用して取引を有利に進めていきましょう。